思わず来店したくなるような「効果的なチラシ」の構成とは?
こんにちは!
三重県津市にある「アンドマーク株式会社」です。
異なる会社や店舗なのに、似たようなキャッチコピーが多いのはなぜでしょう。
それは、チラシの冒頭で伝えたいことを伝えなければならないという想いがあるからです。
気になる!もっと詳しく知りたい!、裏面も見てみよう!
もし読み手がそのように感じたならば
瞬時に心をつかめるチラシであるということでしょう。
では、瞬時に心をつかむキャッチコピーはどのように作るのでしょうか。
それには次の3つがポイントとなります。
1,役立つ情報
2,明確にイメージできる言葉
3,答えが気になる問いかけ
こうしてキャッチコピーが作れれば、内容を組み立てていけます。
興味を引くキャッチコピーによって、その先を読みたくなるように誘導し
「なるほど!」と思ってもらえるように説明します。
不安な点があれば、それもチラシ内で解消できるように伝えます。
興味を持って、不安も解消されたところで
ようやく一番伝えたいイベント情報や商品紹介となります。
冒頭から唐突に伝えるのではなく、後半で伝えることによって
興味はより大きくなる傾向にあります。
弊社では、効果的な販売促進を実施するために
お客様の目的に合わせてツールやサービスをご提案いたします。
お客様の目線に立ち、商品に付加価値をつける為
様々な疑問や課題を一緒に解決していきましょう。
お問い合わせはこちらから